商品詳細 | |
商品名 | 六角管(ろっかくかん) |
太さ | 4mm |
内孔 | 1.8mm |
材質 | 純銀 |
寸法 | 1寸用(45mm)、寸3用(54mm)、寸6用(63mm)、2寸用(76mm) |
メーカー | 株式会社 前田豊吉商店(まえだとよきちしょうてん) |
商品説明 | ● 鍼管は江戸時代、杉山和一(1610~1694)により考案された日本独自のものです。鍼管の使用によって切皮時の疼痛が緩和され鍼の刺入が容易になり、術者の疲労が少なくなります。 鍼管の長さは、使用する鍼の長短に応じて使い分けます。材質には、ステンレス、真鍮にクロムメッキしたもの、銀、金などがあり、形状もさまざまです。 日本古来の鍼管法を後世に引き継いでいくためにも是非使用していただきたいものです。 ● 純銀は価格が不安定の為、時価にての販売になります。(表示価格は参考価格です。) |
2016年8月10日(水)~2016年8月21日(日)までの間に頂いたお問い合わせへの回答は、2016年8月22日(月)以降とさせて頂きます。 ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
2016.08.10
年度末のバタバタで、埋もれていた場面がありました。これは紹介しておきたい管内のシーンです。 農家 …
2016.07.01